OCNモバイルONEのテザリングは使えるか?


スマートフォンのデータ機能に関しては用途を限れば十分に使えることが分かったOCNモバイルONE。ではその他の機能はどうでしょう?

モバイル通信において、ここ数年ホットな話題となっていたテザリング。iPhoneでは当初同機能は実質使用不可(JAILブレイクなどを除く)としていましたが、今では各キャリアとも追加料金などに違いはあるものの、解禁しています。

モバイルデータ通信できる端末をもっていたら、それをPCにつなげて見たくなるもの・・ですよね。かつては、その接続は別料金としらず、「定額プランに入っているから平気」とばかりにUSBモデムとしてPCに接続し、請求書で300万円以上請求された猛者もいるとか・・うーん。恐ろしい。

ここでテザリングについて改めて復習しておきます。 たまにデザリングという方もいますが、頭文字は「テ(TE)」ですね。

以下wikipediaより。

テザリング(英: tethering)とは、通信端末を内蔵したモバイルコンピューター(携帯電話回線に接続されたスマートフォンなど)を外付けモデムのように用いて、他のコンピューター等をインターネットに接続することである。

この定義だと、上記の猛者のUSB接続もテザリングと呼べるんですね。
↓NTTドコモのホームページでもそのように紹介されています。

今のテザリングはWifi(無線LAN)もしくはBlueToothで行うのが一般的だと思います。

以下は手持ちのスマートフォン OPTIMUS LTE L-01D(2011年発売)とOCNモバイルONEの組み合わせでテザリング実験をした際の記録です。いまどきL-01Dを使っている人がどれだけいるのかわかりませんが、ご参考まで。

OCNモバイルONEを用いたテザリング

  • スマートフォン:NTT DOCOMO OPTIMUS LTE L-01D
  • OCNモバイルONE:30MB/日 SMS付のプラン
  • PC:KOJINSHA SC3KP06A (Windows7にアップグレード済み)
  • 備考:L-01Dはroot化、SIMロック解除は行わず、そのままOCNモバイルONEの標準SIMを挿して使用しています。

【WAN回線】
LTEをアンテナ3本以上で安定補足

【テザリング設定(スマートフォン側)】
標準でL-01Dはテザリングに蓋がしてあるとの情報があったため、アプリFoxFiを使用。 FoxFi の WiFi Mode のPasswordを設定しActivate WiFi Hotspotをチェックをいれるだけの簡単さ。SSIDは自動で発行されアプリの画面に表示されます。Wifiの電波表示が右端に移動します。

【テザリング設定(PC側)】
通常の無線LAN設定と同じです。上記のスマートフォン側テザリング設定に合わせて設定します。

たったこれだけで、テザリング可能になりました。
GoogleやYahooニュースを少し見てみましたが十分なレスポンスです。
Yahoo.co.jpへのping遅延は60~70msec程度でした。

テザリングでVPNを試してみる

さらにテザリングを用いて、社内LANへの接続を試してみます。
先日ぜい弱性が発表されたPPTPですが、こちらを用いてRASサーバーへの接続をテストしてみます。結果問題なく接続できました。15分つなぎっぱなしにしてみましたが、不安定になることもありませんでした。WEBベースの社内査定システムへの接続・動作もまったく問題ありませんでした。

ちなみにDocomoのSPモードと異なり、OCNモバイルONEではグローバルIPが付与されます。このあたりMoperaと同じと考えればよいかもしれないですね。

結論:テザリングも、それを利用したVPNも用途によっては十分使える!