店舗周辺(横浜鶴見区とその周辺)の方向けに3Dプリンタ―のレンタルを開始しようと計画中です
気がつけば自分の3Dプリンタ―使用歴もずいぶん長くなってきました。 最近ではblenderを使ったモデリング(スカルプティング)に凝ってます。 最初はまったく知識がなく。123D(もう廃盤ですね)で図形組み合わせで造形し… (READ MORE)
気がつけば自分の3Dプリンタ―使用歴もずいぶん長くなってきました。 最近ではblenderを使ったモデリング(スカルプティング)に凝ってます。 最初はまったく知識がなく。123D(もう廃盤ですね)で図形組み合わせで造形し… (READ MORE)
300万円で家が建つ!、こんな感じのCMが数年前にありましたね(たぶん美川憲一だったような)。もうちょと高かったかも。これは普通の木造建築の家でしたが、どうやら3Dプリンタ―で家が建つ!の時代がすぐそこまで来ているようで… (READ MORE)
以前から憧れの機種であった3Dプリンター UP PLUS2を入手しました。 新品価格約17万円の中堅機種といったところですが、今となってはそのスペックは決して高くありません。 しかしながら3Dプリンタを実際に使ったことの… (READ MORE)
フルカラー3Dプリンター、なんて最先端な感じがする言葉でしょう。 とても一般人が趣味で買う値段ではない。お高いんでしょう~、もう値段を聞くだけヤボ。そんな人がほとんどでしょう。 しかし100万円を切る価格で既に商用化され… (READ MORE)
家庭用の3Dプリンタで使うフィラメントといえばPLAかABS。 ABSは匂いがキツイので、ほとんどの人はPLAで楽しんでいるかと思います。 今日お話しするのはちょっと特殊なフィラメント、熱可塑性エラストマーとか熱可塑性ポ… (READ MORE)
3Dプリンターのブームがひと段落して久しいですが、まだまだ楽しんでいる方は多いと思います。まあブームはブームなのでね。 とりあえず比較的問題なく印刷できる形状のお試し3Dプリントを終わらせたあと、インターネット上のフリー… (READ MORE)
3Dプリンタがやってきて早2年。一時的なブームも去ってメディアで取り上げられる機会も減って今は好きな人だけがやっている感じですかね。 さて改めて趣味の3Dプリンターで使われている方、特に廉価型の「積層形」では、その調整に… (READ MORE)
サンプルプリントが終わったら、早速いろんなものの制作にチャレンジしてみました。 何回かやってみて自分にあった手順は以下のようなものでした。 3Dプリンタの利用の基本的な流れ ステップ1.ラフデザインを紙に書く このときお… (READ MORE)
完成した3Dプリンタを使って早速何か印刷してみることにしました。あれがいいかな~これがいいかな~もちろん3Dソフトの勉強をサボっていたので現時点では自分で作れませんので、カッコイイ物のデータをダウンロードして印刷するわけ… (READ MORE)
次の号が届くのはいつかしら。 子供のころに定期購読した月刊誌とか、到着を待ちわびていたものでした。 随分昔の話ですが、本を自宅に配達してくれたんですよね。 学校から帰ると玄関に「ポンっ」と無造作に置かれていたものでした。… (READ MORE)