OCNモバイルONEのコムSIMというもの
長らくOCNモバイルONEを使っているのですが、このサービスで提供される物理SIM(いわゆるSIMカード)についての話題です。最近はNTTコミュニケーションズで発行するようになっているようです。じゃあそれまでは?となるの… (READ MORE)
長らくOCNモバイルONEを使っているのですが、このサービスで提供される物理SIM(いわゆるSIMカード)についての話題です。最近はNTTコミュニケーションズで発行するようになっているようです。じゃあそれまでは?となるの… (READ MORE)
10月に緊急事態宣言が明けて以来、やたら証明書エラーが出るようになってきた・・と思った人、いますかー?私です。 今の環境ではPROXYとしてCENTOS7でsquidをSSL BUMPさせてウィルススキャンしてるのですが… (READ MORE)
コロナワクチンの予約が熾烈をきわめているようです。 接種したくとも予約用のネット・電話ともまったく繋がらない。そんな声をよく聞きます。 どうにかならないものかと、自分のシステム環境で出来ることを考えてみました。 予約電話… (READ MORE)
以前から何度かとりあげているAsteriskですが、最新の解説本が日本語版では入手できないんです。うーん残念極まりない。 現在主に使用しているバージョンはver13なのですが、amazon.comで検索してみるとオライリ… (READ MORE)
かつては安くても数万円したドメイン証明書がサーバーネームベースが認められてからは、廉価なサービスのリリースが進み、安いものでは数百円までになりましたが、なんといっても値段で比較するなら「無料」のLet’s E… (READ MORE)
どうも自宅のインターネットでの調子が悪い。 理由はうすうす気づいているのです。二重NATのせいなのです。 ブラウザ系はVPN経由で事務所のプロキシサーバーを利用することで問題ないのですが、スマホ/タブレットをアプリで使う… (READ MORE)
久しぶりのAsteriskです。3者通話の必要性があり久しぶりにAsterisk本を開いたのですが、Zapataでの簡単な記述しか例が見つけられず、どうしたものかと思ってましたら、Google検索でよさそうなスクリプトを… (READ MORE)
HDDレコーダーの出現により動画をデジタルデータ化して保存する方法が普通になって早10年あまり、かなりの量の動画データがたまってきました。ほとんどは見直すこともないのですが、たまに「アレ見たいな」と思ったとき、すばやく見… (READ MORE)
DLNAは最近のDVDレコーダーであれば、DLNAサーバーとして動作するものが多いのですが、いかんせんDVDクライアントとなってくれるものの選択肢が少ないのです。 海外では地デジのコピーガードなるものは無いようなので、ア… (READ MORE)
NTTグループにより提供される災害用伝言ダイヤル171は、日本国内で大規模な 災害が発生した場合に、電話を用いて音声による伝言板の役割を果たすシステムです。本シミュレータでは、この機能をパソコンと専用電話機で再現(シミュ… (READ MORE)