thinstationの続き。もっとシンクライアントっぽくしたい!ノートPC電源ONから直ぐにRDPのログイン画面へ!


さてさて、設定もだいぶ進んでthinstationをOSとして起動してFreeRDPをダブルクリックってのはまどろしいので、
ベースOSとしてtninstationが起動したら、ただちにFreeRDPのセッションを開始して、あたかも直接サーバーデスクトップにつながっているようにしてみます。

シンクライント的には電源入れたら即RDPの起動でしょう!

動きとしては以下のような感じが理想かな。

[開始時] ノートPC電源ON

thinstationOS起動

FreeRDPが自動で起動
IDとパスワードを入力することでサーバー側のデスクトップに接続。これで起動完了

[終了時] デスクトップをログアウト

thinstationでRDPを再接続しますか?と表示されるので、YESを選ぶと開始時の手順に移行します。

NOを選ぶとRDPが閉じられthinstationとしての終了手順へ。

thinstation自動終了。ノートPCも電源か切れます。

FREERDPの自動起動設定の書き方

RDP自動起動の設定はthinstation.build.confの最後に追加するだけです。

これで音声付(pulse-audioをストリーミングで送ってもらったものをalsaで受ける)のリモートRDPが自動実行されます。

サーバーのFQDN: xubuntu20.local
サウンド(音声)の転送:サーバーのデスクトップ音声をFreeRDPに転送。thinstation側ではalsaで再生させます。

※ユーザー名とパスワードも自動入力できますが、ここでは省略
※切断したあと「RETRY(再接続)?」でNOを選ぶとPCはシャットダウンします。

いよいよシンクライアントらしくなってきましたよ!
これならPXEブートしなくても、それっぽい。というか、HDD起動してるから、むしろ早いかも。